2024年07月19日
鳳来寺小で作る最後の給食
鳳来寺小学校で作る最後の給食を食べる日でした。

今日のメニューは、ハヤシライス、ABCトマトスープ、冷凍みかん
子どもたちからのリクエストです。
昨日のキムチごはんも、そうでした。
最後の2日間は、子どもたちが食べたいものをリクエストに応えて、作ってくれました。
放送委員の子が、「学校で作る最後の給食です」とアナウンスしてくれ、全員で味わっておいしくいただきました。


「1学期間、1回も残さなかったよ。」と、3年の子がいうと、4年生も、「私もだよ」と。
お残しが多かった1年生も、今日はきれいに完食できました。
鳳来寺小学校では、3人の調理員さんたちが、愛情をこめて毎日作ってくれています。
明日、「調理員さんに感謝する会」で、今までおいしい給食を作ってくださった調理員さんたちに、
心をこめて、みんなで「ありがとうございました」を言いたいです。
今日のメニューは、ハヤシライス、ABCトマトスープ、冷凍みかん
子どもたちからのリクエストです。
昨日のキムチごはんも、そうでした。
最後の2日間は、子どもたちが食べたいものをリクエストに応えて、作ってくれました。
放送委員の子が、「学校で作る最後の給食です」とアナウンスしてくれ、全員で味わっておいしくいただきました。
「1学期間、1回も残さなかったよ。」と、3年の子がいうと、4年生も、「私もだよ」と。
お残しが多かった1年生も、今日はきれいに完食できました。
鳳来寺小学校では、3人の調理員さんたちが、愛情をこめて毎日作ってくれています。
明日、「調理員さんに感謝する会」で、今までおいしい給食を作ってくださった調理員さんたちに、
心をこめて、みんなで「ありがとうございました」を言いたいです。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:22
│今日の鳳来寺小学校
│今日の鳳来寺小学校