2024年10月29日
思い出いっぱいの修学旅行
6年生は2日間の修学旅行を終えました。
心配していたお天気も、2日目の朝に少し降られただけで、
予定していた見学などはすべてスムーズに行えたようです。
さて、2日間、6年生の子どもたちはとても立派でした。
礼儀正しく、どこに行ってもあいさつをしっかりしました。
バスの中でも、ガイドさんの話に感じよく応対しました。
他の子のことを考えて、一人一人が時間やマナーを守って
集団行動ができました。
このことは、1日目の夜、部屋長会でも子どもたちに伝えて、
大いに褒めたところです。
たくさんのお土産とともに、思い出もいっぱいもって帰ってきました。
この経験をこれからの学校生活の中でも生かしてほしいです。


大きな大仏に唖然!想像よりでかい!

心配していたお天気も、2日目の朝に少し降られただけで、
予定していた見学などはすべてスムーズに行えたようです。
さて、2日間、6年生の子どもたちはとても立派でした。
礼儀正しく、どこに行ってもあいさつをしっかりしました。
バスの中でも、ガイドさんの話に感じよく応対しました。
他の子のことを考えて、一人一人が時間やマナーを守って
集団行動ができました。
このことは、1日目の夜、部屋長会でも子どもたちに伝えて、
大いに褒めたところです。
たくさんのお土産とともに、思い出もいっぱいもって帰ってきました。
この経験をこれからの学校生活の中でも生かしてほしいです。
大きな大仏に唖然!想像よりでかい!
Posted by 鳳来寺小学校 at 10:42
│6年生の様子
│6年生の様子