2024年11月05日
何かを見ている…

何かを見ていますね。
何でしょう?
彼らの視線の先には…

グローブとボールが置いてあります。
これをデッサンします。
ただ描くだけではありません。

円になって囲んで描きます。
つまり、見え方は人それぞれ。
ちょっと前にテレビでやっていた企画をマネしてみました。

15分ごとに友だちの絵を見ます。
「お、いいねえ」「ここからだとこんな感じに見えるんだね」
「この技法、やって見ようかな」
刺激を受けて、50分ほどで完成!
子どもたちの作品は、共育の日に掲示する予定です。
お楽しみに!
あ、言い忘れていました。
図画工作の授業です。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:36
│6年生の様子
│6年生の様子