QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年11月12日

生活を豊かにソーイング

昨年、ミシンを使ってエプロンを作った6年生たち。
今年はナップザック or トートバッグを作っています。

最初はミシンの使い方を思い出すのに苦労しました。

「どうやって下糸を出すんだっけ?」
「ボビンに糸を巻くにはどうするんだっけ?」
「そもそもミシンの使い方を忘れちまった!」

しかし、今ではだいぶスムーズにできています。

生活を豊かにソーイング
様になっているでしょ?

生活を豊かにソーイング
一人で大変な時は、協力しながら進めています。
ああ、美しき友情face02

そして、完成!

生活を豊かにソーイング
生活を豊かにソーイング
生活を豊かにソーイング
生活を豊かにソーイング
がんばって作りました。
ぜひ使ってくださいね!


同じカテゴリー(6年生の様子)の記事画像
赤白の旗、完成!
朝のスピーチ3周目
今日の6年生
かこまれている〜
赤と白
イメージトレーニング
同じカテゴリー(6年生の様子)の記事
 赤白の旗、完成! (2025-05-23 17:00)
 朝のスピーチ3周目 (2025-05-23 16:59)
 今日の6年生 (2025-05-22 18:27)
 かこまれている〜 (2025-05-21 18:12)
 赤と白 (2025-05-20 10:32)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)

Posted by 鳳来寺小学校 at 15:39
6年生の様子