QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年11月21日

人権教室ががありました

人権教室ががありました
人権教室ががありました
人権教室ががありました
人権教室ががありました
人権教室ががありました
人権教室ががありました


人権教室がありました。1・2・3年生は、「カッパのカースケ」という絵本を読んでもらいました。読み聞かせを通して、勇気や思いやり、仲間、優しさについて考えました。カースケやまもる君のパクパク人形を使って、「カースケの勇気がいいなあと思いました」と感想をいう子もいました。4・5・6年生は、「ぼくの母ちゃんてすごいや」という聴覚障がいをテーマにしたお話を聞きました。日常生活の中での工夫を考え、何よりも、周りの人たちの協力が大きな支えになることを学びました。私たちにも、できることがたくさんあること、思いやりの気持ちを大切にすることを教えてもらいました。人権擁護委員のみなさま、本日はありがとうございました。

同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事画像
運動会前日
AED講習会
歯科検診
25.7
リレー練習 最終回
紅白対抗リレー練習2回目
同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事
 運動会、行います! (2025-05-24 05:57)
 運動会前日 (2025-05-23 17:01)
 AED講習会 (2025-05-22 18:47)
 歯科検診 (2025-05-21 18:12)
 25.7 (2025-05-20 17:00)
 リレー練習 最終回 (2025-05-19 17:50)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:51
今日の鳳来寺小学校