QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年11月25日

3連休明けの「事件」

3連休明けに学校へ来てみると…

3連休明けの「事件」
ん、先週と何か違うぞ。
よ〜く見ると…

3連休明けの「事件」
食べられている〜!face07
誰だ、食べ散らかしたのは!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しょうがっこうの みんなへ
きみたちの ほしがきを いただいた。
また たべにくるから そのときは よろしく。
           みすたーえっくす より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑こんな置き手紙があった!…わけはありません。

きっと野生動物がつまみ食いをしたのでしょう。
干し始めて1週間も経っていないのに…。
渋くなかったのかな?

ということで、さっそく対策を講じました。

3連休明けの「事件」
ネットで囲ってみました。
さて、どうなるかな?

【おまけ】
実は、6年生が育てているお花も一部食べられました。
ということで、

3連休明けの「事件」
夜は下駄箱に避難ですicon11

同じカテゴリー(6年生の様子)の記事画像
赤白の旗、完成!
朝のスピーチ3周目
今日の6年生
かこまれている〜
赤と白
イメージトレーニング
同じカテゴリー(6年生の様子)の記事
 赤白の旗、完成! (2025-05-23 17:00)
 朝のスピーチ3周目 (2025-05-23 16:59)
 今日の6年生 (2025-05-22 18:27)
 かこまれている〜 (2025-05-21 18:12)
 赤と白 (2025-05-20 10:32)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:40
6年生の様子