2024年12月02日
おさんぽ
他学年の動きに触発されて、6年生も紅葉狩りへ。
行き先はもちろん、鳳来寺山。
地元のテレビ番組「いいじゃん新城」を見ると、
今年の紅葉はかなり遅めのようで、
鳳来寺山の「もみじまつり」のメインイベントが行われた11月23日は、
まだまだだったようです。
6年生が紅葉狩りへ行ったのは、11月29日(金)です。
どうだったかというと・・・、


晩秋の陽光に輝く紅葉は、とてもきれいでした。
いや〜、いいですね、鳳来寺山。
また、鳳来寺山自然科学博物館に寄り、
展示してあるどんぐりの作品を見ました。
そう、9月に子どもたちが作ったものです。

「こんなものを作ったね」「みんな、いい感じだな」
感想も様々です。
短時間でしたが、おさんぽを楽しんだ6年生でした。
【おまけ】

ドラマ「美しき友情」
行き先はもちろん、鳳来寺山。
地元のテレビ番組「いいじゃん新城」を見ると、
今年の紅葉はかなり遅めのようで、
鳳来寺山の「もみじまつり」のメインイベントが行われた11月23日は、
まだまだだったようです。
6年生が紅葉狩りへ行ったのは、11月29日(金)です。
どうだったかというと・・・、
晩秋の陽光に輝く紅葉は、とてもきれいでした。
いや〜、いいですね、鳳来寺山。
また、鳳来寺山自然科学博物館に寄り、
展示してあるどんぐりの作品を見ました。
そう、9月に子どもたちが作ったものです。
「こんなものを作ったね」「みんな、いい感じだな」
感想も様々です。
短時間でしたが、おさんぽを楽しんだ6年生でした。
【おまけ】
ドラマ「美しき友情」
Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
│6年生の様子
│6年生の様子