QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2025年03月14日

図工「かざりつけ大さくせん」

図工「かざりつけ大さくせん」


図工「かざりつけ大さくせん」


図工「かざりつけ大さくせん」


図工「かざりつけ大さくせん」


図工の時間に作った飾りを廊下の窓や教室の壁に貼りました。6年生に「ありがとう」の気持ちを込めて。名づけて「かざりつけ大さくせん」。相談の上、誰が何をするのか決めてから、活動を開始したので、どの子も張り切って自分に任された仕事をしていました。

同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:26
1年生の様子