2025年05月14日
クラブ活動「調理」
今年度1回目のクラブ活動です。
調理クラブには、8名の児童が参加します。
今回は「フルーツ餃子」・・・2種類作ります。
1つはチョコバナナ、もう1つは甘夏のマーマレードです。
まずはチョコバナナから。



バナナの皮をむき、1cmぐらいの厚さに切り、
餃子の皮にチョコレートとバナナを置きます。
あとは「くるん」と包むだけ。
か〜んたん!
次は甘夏のマーマレード。

こちらは餃子の皮にマーマレードを置いて包むだけ。
ちょ〜かんたん!

どう?上手に包めたでしょ?

あとは少量の油で揚げるのみ。
美味しそうにできました!
実際に食べるのは、お家で。
さあ、お味はどうかな?
調理クラブには、8名の児童が参加します。
今回は「フルーツ餃子」・・・2種類作ります。
1つはチョコバナナ、もう1つは甘夏のマーマレードです。
まずはチョコバナナから。
バナナの皮をむき、1cmぐらいの厚さに切り、
餃子の皮にチョコレートとバナナを置きます。
あとは「くるん」と包むだけ。
か〜んたん!
次は甘夏のマーマレード。
こちらは餃子の皮にマーマレードを置いて包むだけ。
ちょ〜かんたん!
どう?上手に包めたでしょ?
あとは少量の油で揚げるのみ。
美味しそうにできました!
実際に食べるのは、お家で。
さあ、お味はどうかな?
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:30
│共育
│共育