QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2025年01月07日

3学期スタート!〜高学年の様子〜

新学期がスタートしました。
本年もよろしくお願いします。

始業式後の学級活動で、5, 6年生がいっしょに活動しました。


何をしていると思います?
正解は…新しい「なかよし班(たてわり班)」で、
3学期の掃除分担を決めています。

2学期までは6年生のみで決めていましたが、
3学期は5年生が主体となって決めます。
来るべき最高学年へ向けて「修行」の第一歩ですface01


「これでいいかなあ…」
「こうした方がいいんじゃない?」
6年生といっしょに考えて、5年生も安心安心。
掃除分担は、無事決まりました。

せっかく5, 6年生が一堂に会したので…遊んじゃいましょう!


班ごとにババ抜き大会です!



どの班も熱戦に次ぐ熱戦!
ある班は、ババが行ったり来たりでなかなか決着がつかず!
いや〜、おもしろい!

ちょっとした新年会気分を味わった高学年でした。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:45
5年生の様子6年生の様子

2024年12月17日

プレゼンテーションをしよう




6年生の国語「プレゼンテーションをしよう」の学習で、自分たちの学校生活をよりよくするための工夫を考え、資料を使ってプレゼンテーションを作りました。そして、来年度鳳来寺小を引っ張っていく4・5年生に提案しました。運転手さんへの接し方、学校でのよりよい態度や言葉づかいについて、掃除への取り組み方、昼休みの時間を増やそう大作戦など、自分たちの生活を見つめ直して課題を見つけました。6年生の提案を聞いて、4・5年生は積極的に質問したり感想を伝えたりしていました。4・5・6年生で一緒に鳳来寺小について考えるよい学習になりました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:34
5年生の様子6年生の様子

2024年12月17日

千枚田で田んぼとび

4年生、5年生は、四谷千枚田で、毎年恒例の田おこしと田んぼとびを行いました。鳳来寺小では、「ふるさと学習」の一環で、千枚田で米作りの活動をしています。5年生は1年間の活動のしめくくりです。今年は猛暑と鹿の被害で、苦い経験もしましたが、それもまた学習の一つです。5年生は1年間、お世話になった地域のふるさと先生に、炊きたてごはんでつくるおむすびのサプライズの計画もしていました。4年生は、今日が来年度、本格的に取り組む米作りの学習のスタートです。5年生の真似をしながら、田おこしに初挑戦です。






田おこしをがんばった後は、お楽しみの田んぼとびです。こちらも、4年生は初めてのチャレンジです。5年生の動きを見ながら、上から下へ、ぴょんぴょんとんでおりてきました。




来年度もここでたくさんのことを学びます。

なお、本日の様子はティーズで放送されます。
番組名:HOTステーション
初回放送:12月20日(金)18:00〜
お時間がございましたら、ご覧ください。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:33
5年生の様子

2024年12月16日

みんなで頑張った 駅伝大会


14日(土)に、新城市小学校駅伝大会がありました。
5・6年生が参加をして、一人一人が素晴らしい走りを見せてくれました。

ekiden1

駅伝女子の部は11位。
5年生と6年生の混合チームですが、
チーム一丸となり、良い結果を残しました。


駅伝男子の部は、6年生ばかりで編成されたチームです。
1走から5位をキープ。
ゴール時は4位でした。
大規模校に混じってのこの順位は見事です。
みんなで勝利を分かち合いました。

ekiden2

オープン参加の子たちも力走を見せました。
良いタイムが残せたと思います。
他校の先生方からは、
「鳳来寺小、すごいね。大勢出ているね。」
とお褒めの言葉をいただきました。
また、走り終えて控え場所に戻ってきた子に、
「お疲れさん」と肩を叩いたり、握手したりと
健闘をたたえ合う姿も気持ちの良いものでした。
鳳来寺小の子ども達、素晴らしかったです。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:53
5年生の様子6年生の様子

2024年12月05日

駅伝大会現地練習の様子

来週の新城市小学校駅伝大会に向けて、現地で練習をしてきました。
本番に生かせるとよいですね!




  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
5年生の様子6年生の様子

2024年11月27日

大須の様子

ハンバーグが待ち遠しいですね!



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:16
5年生の様子

2024年11月27日

大須で食べ歩きと素敵な出会い

大須のよっちゃんは休みでしたが、よっちゃん本人と会えました。
とっても素敵な方でした!お土産もありがとうございます!



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:23
5年生の様子

2024年11月27日

素敵なお店がいっぱいです



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 11:57
5年生の様子

2024年11月27日

現在の様子2

科学遊びを楽しんでいます♪


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 11:47
5年生の様子

2024年11月27日

現在の様子

名鉄の駅は、においで分かる。 by 名鉄のプロ



科学館に着きました!


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 11:04
5年生の様子