QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2020年07月31日

玖老勢の海老川で遊ぶ会(1・3・6年)

玖老勢の海老川で遊ぶ会(1・3・6年)
 昨日の雨で1日延期された「海老川で遊ぶ会(1・3・6年)」が、梅雨明け前の夏空の下、行われました。あゆ釣りについての興味深いお話の後、いよいよ川の中に突入。最初はひんやりとした水も徐々に心地よくなり、水を掛け合ったり、流れにそって漂ったりして、川遊びを満喫しました。最上級生である6年生が1年生と遊ぶ姿がほほえましく、無邪気な笑顔があふれた時間になりました。改めて、「ふるさと」のすばらしさを再確認することができました。
 寒狭川下流域環境を守る会のみなさん、2日間にわたって、ありがとうございました。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
PTA奉仕作業
クラブ活動「調理」
お茶つみ
だんす、ダンス、Dance!
授業参観がありました
新講座「あみもの」
同じカテゴリー(共育)の記事
 PTA奉仕作業 (2025-05-21 18:01)
 クラブ活動「調理」 (2025-05-14 16:30)
 お茶つみ (2025-05-08 18:00)
 だんす、ダンス、Dance! (2025-04-30 17:54)
 授業参観がありました (2025-04-19 15:28)
 新講座「あみもの」 (2025-04-18 14:31)

Posted by 鳳来寺小学校 at 18:25
共育