明日の天気予報が雨だったので、1年生は、四谷千枚田のたんけんを本日行いました。バスを降りると、実った稲が広がる千枚田の光景に「なんか、美しい!」と表現する子もいました。稲の穂が垂れているところや田んぼが乾いている様子、カエルやドジョウ、トンボなどの生き物や稲刈りをして働いている人などを発見しました。四谷の小山さんから「生き物と千枚田」の話も聞きました。帰りには、旧連谷小学校へ寄り、運動場をたんけんしました。学びの多い「たんけん」になりました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 17:55
│
共育