QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年09月16日

千枚田の稲刈り

 5年生は、千枚田の稲刈りに出かけました。田んぼの先生の小山先生に刈り方を教えていただき、一株ずつ丁寧に鎌で刈り取りました。刈り取った稲は、ひもでしばって、はざにかけて干しました。初めて稲刈りを体験した子が多く、最初は慎重に作業をしていましたが、だんだん鎌の扱いにも慣れて、上手に刈り取ることができるようになりました。千枚田の風景はすっかり秋になっていました。トンボや彼岸花、コスモスなどたくさんの秋を感じることができました。
千枚田の稲刈り
千枚田の稲刈り
千枚田の稲刈り


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:21
5年生の様子