QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年09月08日

サマーチャレンジ2022 発表会〜その1〜

5年生の夏休みの課題「サマーチャレンジ2022」の発表会です。
「サマーチャレンジ2022」とは、今年度の鳳来寺小の目標である
「チャレンジ」
に合わせて、長い夏休みに何か挑戦しよう、というものでした。

今日は3人が発表しました。

①ハゼが何匹釣れるかな?
 家族で釣りに行った際に、60匹を目標にハゼ釣りに挑戦。
 結果、130匹釣りました!
 天ぷらにして食べて、あとは冷凍保存。
 今度は150匹に挑戦します!
②小説に挑戦!
 分量の多い小説を読むことに挑戦。
 1週間ちょっとで読破!
 文章を読んで、想像することが楽しかったです。
 夏休みはこれを含んで3冊の小説を読みました。
③スパイスから作った本格カレー作り
 4つのスパイスを準備。
 お母さんといっしょに作りました。
 すべて味見をしてみました。
 難しかったけれど、美味しかったです。

サマーチャレンジ2022 発表会〜その1〜


サマーチャレンジ2022 発表会〜その1〜


つづきも楽しみです。

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 10:39
5年生の様子