QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年09月08日

サマーチャレンジ2022 発表会〜その3〜

3回目の発表です。

⑦お盆のしたく
 お墓の掃除、仏壇の掃除、だんご作り、そして拝みました。
 仏壇の掃除がすごく大変でした。
 きれいになってよかったです。
 ご先祖様が喜ぶといいです。
⑧ハムスター観察日記
 メスを飼っていましたが、このたび、オスも飼うことに。
 オスとメスを一緒の箱に入れないことが大事です。
 メスの方が大きくて、貫禄があります。
⑨絵を上手に描こう
 自分でテーマを決めて、絵を描きました。
 実際にありそうな表情を選びました。
 口の描き方を工夫しました。
⑩瞬間ダイススタッキングに挑戦!
 ダイススタッキングは難しいので、
 瞬間ダイススタッキングに挑戦しました。
 ダイス2個はできて、3個は30回目ぐらいにできました。
 4個は激ムズでした。

サマーチャレンジ2022 発表会〜その3〜

どの子も新しいことにチャレンジして、得るものが多かったようです。
2学期も多くのチャレンジをして、成長していきましょう!

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 10:42
5年生の様子