QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年09月28日

稲刈り again

四谷の千枚田で稲刈りをして、10日ほどが過ぎました。

そういえば、もう1つ、稲が残っていましたね。
そうです、職員室前の稲たちです。
台風の風雨に負けず、生き残りました。

ということで、稲刈り again!

稲刈り again

トレーの中にあるので刈りにくいようでしたが、
四谷で経験値を積んだ5年生、サクサクと刈っていきます。

稲刈り again

縛りも上手にできました。

そして、はざ干しへ。

稲刈り again

わずかですが、仲間が増えました。
太陽さんと秋の風さん、引き続きよろしくお願いします。

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 07:19
5年生の様子