QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年10月11日

親子和食調理講習会

10月8日(土)に、本校を会場として、
親子和食調理講習会が行われました。

親子和食調理講習会

午前5組、午後5組の親子が参加し、4品の調理にチャンレンジしました。
講師の先生から、調理の仕方や調理道具の使い方を教えていただきながら、親子で協力して作っていきました。

親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会

とはいえ、主となって調理するのは小学生。はじめは包丁をこわごわ使っていましたが、最後の方は上手に使いこなしていました。

親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会
親子和食調理講習会

「片付けまでが調理です」の先生の言葉通り、
片付けもしっかり行いました。

親子和食調理講習会

最後にできた料理を試食しました。とても美味しくできたようです。

親子和食調理講習会

家でもぜひ作ってみてくださいね。

同じカテゴリー(共育)の記事画像
PTA奉仕作業
クラブ活動「調理」
お茶つみ
だんす、ダンス、Dance!
授業参観がありました
新講座「あみもの」
同じカテゴリー(共育)の記事
 PTA奉仕作業 (2025-05-21 18:01)
 クラブ活動「調理」 (2025-05-14 16:30)
 お茶つみ (2025-05-08 18:00)
 だんす、ダンス、Dance! (2025-04-30 17:54)
 授業参観がありました (2025-04-19 15:28)
 新講座「あみもの」 (2025-04-18 14:31)

Posted by 鳳来寺小学校 at 15:24
共育