2022年10月11日
親子和食調理講習会
10月8日(土)に、本校を会場として、
親子和食調理講習会が行われました。

午前5組、午後5組の親子が参加し、4品の調理にチャンレンジしました。
講師の先生から、調理の仕方や調理道具の使い方を教えていただきながら、親子で協力して作っていきました。






とはいえ、主となって調理するのは小学生。はじめは包丁をこわごわ使っていましたが、最後の方は上手に使いこなしていました。






「片付けまでが調理です」の先生の言葉通り、
片付けもしっかり行いました。

最後にできた料理を試食しました。とても美味しくできたようです。

家でもぜひ作ってみてくださいね。
親子和食調理講習会が行われました。
午前5組、午後5組の親子が参加し、4品の調理にチャンレンジしました。
講師の先生から、調理の仕方や調理道具の使い方を教えていただきながら、親子で協力して作っていきました。
とはいえ、主となって調理するのは小学生。はじめは包丁をこわごわ使っていましたが、最後の方は上手に使いこなしていました。
「片付けまでが調理です」の先生の言葉通り、
片付けもしっかり行いました。
最後にできた料理を試食しました。とても美味しくできたようです。
家でもぜひ作ってみてくださいね。
Posted by 鳳来寺小学校 at 15:24
│共育
│共育