2022年10月14日
ミシンでソーイング〜番外編〜
今日もミシンでぬう練習です。
ミシンのセッティングも、だいぶ手慣れてきました。
ということで、今回は番外編。

ミシンの練習が終わった子は、たちバサミで布を切る体験をしました。
紙を切るのには慣れている子どもたちですが、
布は初めて、という子が多いようです。
なかなかきれいに切れません。
布を切る際のコツを教えると…
できました。
さすが、子どもたち。
飲みこみが早いですね。
ミシンのセッティングも、だいぶ手慣れてきました。
ということで、今回は番外編。

ミシンの練習が終わった子は、たちバサミで布を切る体験をしました。
紙を切るのには慣れている子どもたちですが、
布は初めて、という子が多いようです。
なかなかきれいに切れません。
布を切る際のコツを教えると…
できました。
さすが、子どもたち。
飲みこみが早いですね。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:17
│5年生の様子
│5年生の様子