2022年10月26日
第2回学級レク〜かるた〜
学級レク、第2回は「かるた」です。
ただのかるたではありません。
「ことわざかるた」です。


最初は様子見でやっていましたが、
慣れてくると、熱い戦いが繰り広げられました。
2回やったあと、ちょっとレベルアップ。
ことわざの最後の方のみを聞いて取るという方式でやりました。
例えば…
「三年」→「石の上にも三年」 つまり「い」の札を取る
「金棒」→「鬼に金棒」 つまり「お」の札を取る
ということです。
遊びでことわざの知識が増えそうです。
楽しくできて、よかったです。
ただのかるたではありません。
「ことわざかるた」です。


最初は様子見でやっていましたが、
慣れてくると、熱い戦いが繰り広げられました。
2回やったあと、ちょっとレベルアップ。
ことわざの最後の方のみを聞いて取るという方式でやりました。
例えば…
「三年」→「石の上にも三年」 つまり「い」の札を取る
「金棒」→「鬼に金棒」 つまり「お」の札を取る
ということです。
遊びでことわざの知識が増えそうです。
楽しくできて、よかったです。
Posted by 鳳来寺小学校 at 15:43
│5年生の様子
│5年生の様子