2022年10月29日
ミシンでソーイング〜エプロン作り②〜
エプロン作りが進んでいます。
みんなの「エンジン」がかかってきました。

ミシンを使う時の姿勢が、とてもいいですね!

アイロンを使うことにも、大分慣れました。
でも…

トラブルが起こることも!
これは、違うところをぬってしまったようです。
でも大丈夫。
リッパーで糸を抜きます。
さらに、友だちが手伝ってくれています。
ありがたいことです。
このあと、この子は「遅れた分、家でやります」とのこと。
やる気満々ですね!
みんなの「エンジン」がかかってきました。

ミシンを使う時の姿勢が、とてもいいですね!

アイロンを使うことにも、大分慣れました。
でも…

トラブルが起こることも!
これは、違うところをぬってしまったようです。
でも大丈夫。
リッパーで糸を抜きます。
さらに、友だちが手伝ってくれています。
ありがたいことです。
このあと、この子は「遅れた分、家でやります」とのこと。
やる気満々ですね!
Posted by 鳳来寺小学校 at 09:29
│5年生の様子
│5年生の様子