算数で「平均」を学習しています。
今日は平均を用いて、歩はばを計測しました。
最初は
「ものさしを使って1歩を測ればいいじゃん」
と言っていましたが、動きの不自然さに気づきました。
そこで…
「ならば、10歩あるいて平均を出せば分かるかも」
ということに気づきました。
さっそく実践!

教室内でやると狭いので、廊下で計測する子が多くいました。
それでも自然に、そして同じように歩くのって、なかなか難しい…。
今回の課題をもとに、次時にもう一度チャレンジです!
Posted by 鳳来寺小学校 at 08:33
│
5年生の様子