2022年11月15日
2学期もやっています〜朝のスピーチ〜
1学期からスタートした「朝のスピーチ」
2学期もやっています。

質問する人は、相手に対して真っ直ぐに向きます。
姿勢がいいですね。

黒板に絵を描いて説明する子もいます。
この時は自分の目について話してくれました。
1学期と同様、2学期のテーマも子どもたちが決めました。
今のところ…
「わたしの特技・自慢」
「無人島に持っていく3つのもの」
「こわかったこと」
と3周終わりました。
今日から4周目に突入!
テーマは「家族紹介(1人のみ、ペットはNG)」です。

今日の子は、おばあちゃんについて話してくれました。
朝からほのぼのする内容で、心がぽっかぽかになりました。
明日以降も楽しみです。
2学期もやっています。

質問する人は、相手に対して真っ直ぐに向きます。
姿勢がいいですね。

黒板に絵を描いて説明する子もいます。
この時は自分の目について話してくれました。
1学期と同様、2学期のテーマも子どもたちが決めました。
今のところ…
「わたしの特技・自慢」
「無人島に持っていく3つのもの」
「こわかったこと」
と3周終わりました。
今日から4周目に突入!
テーマは「家族紹介(1人のみ、ペットはNG)」です。

今日の子は、おばあちゃんについて話してくれました。
朝からほのぼのする内容で、心がぽっかぽかになりました。
明日以降も楽しみです。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:20
│5年生の様子
│5年生の様子