2022年12月05日
第5回学級レク〜ストップウォッチ10秒チャレンジ〜
第5回は、ストップウォッチを使ってのゲームです。
ストップウォッチを見ずに、
10秒ぴったりで止められるかのチャレンジです。
「1・2・3…」と声に出して数えてもいけません。
練習時間は3分間です。

「10秒ってどのぐらいだろう?」
「ストップウォッチを見て、リズムをとらえてみようか」
ペアで工夫をして10秒を感じていました。
いよいよ本番です。

直立不動でやったり、

上を向いてやったり、

うずくまってやったり…
優勝タイムは、9.96秒!
次は10秒ジャストを目指しましょう!
ストップウォッチを見ずに、
10秒ぴったりで止められるかのチャレンジです。
「1・2・3…」と声に出して数えてもいけません。
練習時間は3分間です。

「10秒ってどのぐらいだろう?」
「ストップウォッチを見て、リズムをとらえてみようか」
ペアで工夫をして10秒を感じていました。
いよいよ本番です。

直立不動でやったり、

上を向いてやったり、

うずくまってやったり…
優勝タイムは、9.96秒!
次は10秒ジャストを目指しましょう!
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:02
│5年生の様子
│5年生の様子