QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年02月07日

アンケート作り

アンケート作り


アンケート作り


アンケート作り


5年生の算数では、今、グラフについて学習しています。
具体的に言うと、割合を帯グラフや円グラフに表すということです。

「全校児童からアンケートをとって、その結果をグラフに表そう!」
ということになり、次の4つの質問をすることになりました。
それぞれ1つずつ答えてもらいます。

①好きな朝活動は何ですか?
②好きな教科は何ですか?
③好きな運動は何ですか?
④休みの日に何をしますか?

よし、これでアンケートを配ろう!と思ったのですが、
ある子が気づきました。

「②の質問だけど、学年によって教科があったりなかったりしない?」

確かに!
さらに、

「④の『休みの日にすること』って、1つじゃないよね?」

確かに!
ということで、②の質問は全学年にある教科からの選択制にしました。
④は「休みの日の一番楽しいこと」にしました。

アンケートを配りました。
2日後、回収予定です。
さあ、どのような結果になるでしょうか。

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 15:33
5年生の様子