2023年03月01日
ほり進みはん画3
いよいよ次の色を刷ります。
次の色は赤色です。

慎重に重ねていきます。
2人で息を合わせて板と和紙を重ねます。
どのようになるかというと…


こんな感じです。
味があって、いいでしょ?
授業が進むと、様々な場面で協力する姿が見られました。

みんなでやるから、楽しいよね!
次回、いよいよ3色目に入ります。
【おまけ】
刷った後に、インクを落とすために水洗いをします。
水滴は布で拭き取るのですが、
ある程度乾かないと、次の作業に入れません。

太陽の力を借りるのはもちろんいいですが、

人力でやると、乾きがいいようです
Good idea!
次の色は赤色です。

慎重に重ねていきます。
2人で息を合わせて板と和紙を重ねます。
どのようになるかというと…


こんな感じです。
味があって、いいでしょ?

授業が進むと、様々な場面で協力する姿が見られました。

みんなでやるから、楽しいよね!
次回、いよいよ3色目に入ります。
【おまけ】
刷った後に、インクを落とすために水洗いをします。
水滴は布で拭き取るのですが、
ある程度乾かないと、次の作業に入れません。

太陽の力を借りるのはもちろんいいですが、

人力でやると、乾きがいいようです

Good idea!
Posted by 鳳来寺小学校 at 19:00
│5年生の様子
│5年生の様子