QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年03月11日

お花見

6年生同様、5年生もお花見へ行ってきました。

まずは、川売(かおれ)の梅です。

お花見
満開一歩手前でしたが、とてもきれいに咲いていました。
みんなの笑顔も、梅の美しさに負けていません。

おや?こんなところに小道があるぞ…。

お花見
狭くて急な坂道を下りていくと、

お花見
小川がありました。
ちょっと水遊び。
水の中に石をじゃぼ〜ん!

近くにある岩に上って…

お花見
いろいろな楽しみ方をしました。

帰りの道すがら、海老のしだれ梅も見学しました。

お花見
梅の香りがして、うっとりしました。

校区には素敵な場所がたくさんあります。
これからもどんどん知っていきたいものです。

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 09:18
5年生の様子