QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年03月11日

大谷問題〜算数の授業にて〜

WBC (World Baseball Classic) 開幕!
日本の3回目の優勝を期待したいですね。

ところで、算数で以下のような問題がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野球のピッチャーが時速162kmの球を投げるとき、
ボールを投げてからキャッチャーミットにとどくまでに
約何秒かかりますか。ピッチャープレートから
キャッチャーミットまで約19mとして、
10分の1の位までの概数で答えましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これを読んだ瞬間、野球好きの子が

これは大谷問題だ!

と言いました。

けっして、メジャーリーガーの大谷選手に
問題があるという意味ではありません。
あしからず…face02

大谷選手ならば、このぐらいの球速を出しますね。

早速、挑戦!

大谷問題〜算数の授業にて〜
大谷問題〜算数の授業にて〜
問題の難易度は、高めです。
なにせ km と m、時間と秒のように、
単位がずれて使われていますからね。
子どもたちは、四苦八苦。
でも、友だちと協力して、何とか答えを出そうと、挑戦していました。

ちなみに、約0.4秒でキャッチャーミットに届きます。
一瞬ですねface08

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 09:21
5年生の様子