QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年05月26日

人権教室

「人権の花運動 はじめの式」に引き続き、
「人権教室」を開催しました。

①まもる君、あゆみちゃん えかきうた

人権教室
人権擁護委員さんが、教えてくれました。
「どんぐりころころ」の替え歌です。

子どもたちは、歌うことよりも、描くことに必死!

人権教室
一生懸命に描いていました。

②手話で歌おう!

人権教室
「たねをまこう」という歌を、手話で表現しました。
高学年の子たちは(一部)覚えていたようです。

③紙芝居

人権教室

みんなにとっての「しあわせのたね」って何だろう?
考えるきっかけになりました。

あなたにとっての「しあわせのたね」は何ですか?

同じカテゴリー(共育)の記事画像
PTA奉仕作業
クラブ活動「調理」
お茶つみ
だんす、ダンス、Dance!
授業参観がありました
新講座「あみもの」
同じカテゴリー(共育)の記事
 PTA奉仕作業 (2025-05-21 18:01)
 クラブ活動「調理」 (2025-05-14 16:30)
 お茶つみ (2025-05-08 18:00)
 だんす、ダンス、Dance! (2025-04-30 17:54)
 授業参観がありました (2025-04-19 15:28)
 新講座「あみもの」 (2025-04-18 14:31)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:40
共育