QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年07月07日

海老川で遊ぶ会(その0)

今年度の「海老川で遊ぶ会」は、全学年同日開催!
天気予報と「にらめっこ」をする日々でしたが、
無事開催となりました。

今回は「その0」からスタート!
なぜかというと…、

海老川で遊ぶ会(その0)
子どもたちが川へ着く前に、
保護者の方に、鮎の塩焼きを体験していただきました。
保護者に聞いてみると、どの方も初体験!
最初は苦戦していましたが、
漁協の方たちが、丁寧に優しく教えてくださったおかげで、
何本かやると、名人級の仕上がり(←言い過ぎかなicon11
でも、本当に上手にできていました。

海老川で遊ぶ会(その0)
こんな感じで鮎が焼かれていきます。
炭火焼きで、香りは最高!
風下に立つと、おなかがグ〜face05
焼かれた鮎は、あとで子どもたちのお腹に入ります。

保護者の皆様、そして漁協のみなさま、ありがとうございました。

【おまけ】

海老川で遊ぶ会(その0)
「味見」と称した「試食」です。
これも役得ですねface01


同じカテゴリー(共育)の記事画像
PTA奉仕作業
クラブ活動「調理」
お茶つみ
だんす、ダンス、Dance!
授業参観がありました
新講座「あみもの」
同じカテゴリー(共育)の記事
 PTA奉仕作業 (2025-05-21 18:01)
 クラブ活動「調理」 (2025-05-14 16:30)
 お茶つみ (2025-05-08 18:00)
 だんす、ダンス、Dance! (2025-04-30 17:54)
 授業参観がありました (2025-04-19 15:28)
 新講座「あみもの」 (2025-04-18 14:31)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:52
共育