QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年10月02日

学校公開日(その3)

【5年生】都市体験学習に向けて(総合的な学習の時間)

学校公開日(その3)
12月1日(金)に予定されている、名古屋への都市体験学習。
興味のある場所や、そこまでの経路、そして運賃などを発表しました。

新城から見れば、名古屋は大都会。
見どころは、無限にあります。
さあ、あなたはどこへいきたいのかな?

学習当日が楽しみですね!



【6年生】修学旅行説明会(総合的な学習の時間)

学校公開日(その3)
こちらは今月29日に出発の、修学旅行。
計画が大分進んでいるようです。
今回はこの旅行の保護者向け説明会と、
子どもたちが計画したルートを紹介する機会となりました。

1日目の奈良、2日目の京都で活動する班が異なります。
それぞれの班ごとで考えた見学場所やルート等について発表しました。
奈良と京都の見どころ満載の発表となりました。

6年生の集大成の学習です。
こちらも楽しみですね!

同じカテゴリー(共育)の記事画像
PTA奉仕作業
クラブ活動「調理」
お茶つみ
だんす、ダンス、Dance!
授業参観がありました
新講座「あみもの」
同じカテゴリー(共育)の記事
 PTA奉仕作業 (2025-05-21 18:01)
 クラブ活動「調理」 (2025-05-14 16:30)
 お茶つみ (2025-05-08 18:00)
 だんす、ダンス、Dance! (2025-04-30 17:54)
 授業参観がありました (2025-04-19 15:28)
 新講座「あみもの」 (2025-04-18 14:31)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:50
共育