2023年10月03日
読み聞かせ スペシャルバージョン
2日(月)の読み聞かせは、特別企画!
いつもは低学年と中学年に分かれてやっていただいていますが、
今日は低中学年合同&会場は大ホール!
しかも、絵本はありません。
じゃあ、どうやって?

子どもたちの動きをよく見てください。
そう、手話による読み聞かせです。
お話は、みなさんご存知「ももたろう」です。

1つ1つの動きをていねいに教えていただきました。
そして、イヌ、サル、キジが登場する場面では、

「家来にしてください」
そして、

「サルで〜す」
かわいい動物たちがいっぱいの読み聞かせとなりました。
いつもは低学年と中学年に分かれてやっていただいていますが、
今日は低中学年合同&会場は大ホール!
しかも、絵本はありません。
じゃあ、どうやって?
子どもたちの動きをよく見てください。
そう、手話による読み聞かせです。
お話は、みなさんご存知「ももたろう」です。
1つ1つの動きをていねいに教えていただきました。
そして、イヌ、サル、キジが登場する場面では、
「家来にしてください」
そして、
「サルで〜す」
かわいい動物たちがいっぱいの読み聞かせとなりました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:46
│共育
│共育