2023年11月21日
四谷の千枚田のお米はおいしいね

本日(21日)5年生の家庭科でお米を炊いて食べる学習をしました。使ったお米は、四谷の千枚田で育てたお米です。給食を食べた後の5時間目です。どのくらい食べられるかな、おなかと相談してお米の量を量りました。水はどれだけいるのかな。これも計算して量ります。
ていねいにお米を研ぎ、鍋に入れ、沸騰する様子を見ながら、火力を調整しました。少しおこげができましたが、とてもおいしくできました。炊いた分はすべて完食しました。残ったお米については、後日5年生の子が家に持ち帰る予定です。お家の方にもぜひ味わってほしいです。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:42
│5年生の様子
│5年生の様子