2023年12月11日
森林学校出前講座

本日(11日)5・6時間目に、5・6年生は、森林学校出前講座を行いました。講師は、合同会社新城キッコリーズの方々です。場所は、「ムーちゃんの森」。最初に森林が果たす役割について実験を行いました。森林が雨水を蓄え、少しずつ水を流していることを知りました。
ムーちゃんの森では、鹿の足跡を発見しました。その後、いいにおいをする葉を探したり、木の幹の模様を調べたりしました。
また、ムーちゃんの森で集めた枯れ枝で火起こしをしました。マシュマロを竹ひごにさし、焼いて、チョコと一緒にクラッカーに挟んで食べるというお楽しみもありました。
私たちが生活をしていく上で、森林が大切な役割を果たしていることを学ぶことができました。