2024年02月12日
学習発表会〜学年ごとの発表(その1)〜
9日(金)に、学習発表会を開催しました。
今回は全学年児童が体育館へ入場、
保護者の入場数の制限なし、
そして、1年間お世話になった方々を招待しました。
【1年生:わくわく いっぱい!一年生の一日】

入学して、まもなく1年。
ということで、小学校での様子を紹介しました。
チャレンジもあり、堂々とした発表でした。
【2年生:鳳来寺たんけんたいのたからさがし】

この学区にある宝物を探しに行った2年生。
その結果を、ステージ上で紹介しました。
手描きの絵やタブレットで分かりやすく発表しました。
【3年生:わたしたち えがおいっぱい たんけんたい】

今も残る旧田口線の探検をした結果を、
写真や作文で発表しました。
また、リコーダーを演奏したり、習字の作品を発表したりしました。
今回は全学年児童が体育館へ入場、
保護者の入場数の制限なし、
そして、1年間お世話になった方々を招待しました。
【1年生:わくわく いっぱい!一年生の一日】
入学して、まもなく1年。
ということで、小学校での様子を紹介しました。
チャレンジもあり、堂々とした発表でした。
【2年生:鳳来寺たんけんたいのたからさがし】
この学区にある宝物を探しに行った2年生。
その結果を、ステージ上で紹介しました。
手描きの絵やタブレットで分かりやすく発表しました。
【3年生:わたしたち えがおいっぱい たんけんたい】
今も残る旧田口線の探検をした結果を、
写真や作文で発表しました。
また、リコーダーを演奏したり、習字の作品を発表したりしました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:55
│共育
│共育