2024年02月12日
学習発表会〜その他の発表〜
学習発表会では、学年発表以外のものも充実していました。
【鳳来寺山の仏法僧 披露】
本校では「第2の校歌」と認識されている「鳳来寺山の仏法僧」
今年度は、全校児童で歌うことができました。

子どもたちの元気な歌声が、体育館に響き渡りました。
【ダンス 披露】
隔週木曜日の「共育ふれあい活動」で行われているダンスの発表です。
〜ブレイクダンス〜

大きな動きのダンスを披露しました。
ダンスを楽しむ子どもたちの表情が印象的です。
〜ヒップホップダンス〜

傘を使ったダンスを披露しました。
かわいらしく、そして生き生きとダンスをする子どもたちが素敵でした。
【鳳来寺田楽 披露】
3, 4年生は、2学期の途中から鳳来寺田楽の学習を始めました。
田楽の練習を重ね、いよいよ発表です。

一つひとつの細かい動きを大切にしながら舞うことができました。
そして大きく舞うことができました。
【最後に】
保護者の皆様、そして地域の皆様、
子どもたちを温かい目で見守っていただき、
ありがとうございました。
【鳳来寺山の仏法僧 披露】
本校では「第2の校歌」と認識されている「鳳来寺山の仏法僧」
今年度は、全校児童で歌うことができました。
子どもたちの元気な歌声が、体育館に響き渡りました。
【ダンス 披露】
隔週木曜日の「共育ふれあい活動」で行われているダンスの発表です。
〜ブレイクダンス〜
大きな動きのダンスを披露しました。
ダンスを楽しむ子どもたちの表情が印象的です。
〜ヒップホップダンス〜
傘を使ったダンスを披露しました。
かわいらしく、そして生き生きとダンスをする子どもたちが素敵でした。
【鳳来寺田楽 披露】
3, 4年生は、2学期の途中から鳳来寺田楽の学習を始めました。
田楽の練習を重ね、いよいよ発表です。
一つひとつの細かい動きを大切にしながら舞うことができました。
そして大きく舞うことができました。
【最後に】
保護者の皆様、そして地域の皆様、
子どもたちを温かい目で見守っていただき、
ありがとうございました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:56
│共育
│共育