2024年05月01日
交通安全教室
先週には、駐在所のおまわりさん、交通指導員さんを講師にお招きして、交通安全教室を行いました。3・4年生は自転車の安全な乗り方についての学習です。運動場に書かれた道路には、信号や踏切、曲線やジグザグを走るコースがあり、それぞれの箇所で気をつけることを丁寧に教えていただきました。みんな安全な乗り方をマスターしました。
1・2年生は玖老勢の交差点で、横断歩道の渡り方を学習しました。暑い日だったけれど、みんながんばって歩きました。
教えてもらったことを生かして、交通安全に気をつけて生活できるといいですね。
Posted by 鳳来寺小学校 at 14:48
│共育
│共育