QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年06月07日

全国小学校歯みがき大会

全国小学校歯みがき大会
毎年、鳳来寺小学校では「歯と口の健康週間」に合わせて、全国小学生歯みがき大会に参加しています。
今年度も、5・6年生がDVDを見ながら、全国の小学生と一緒に、歯と口の健康について学びました。
自分の歯並びに合わせた歯のみがき方やデンタルフロスの使い方を実習を通して身につけました。
全国小学校歯みがき大会
「大人になっても、健康な歯や歯ぐきを保つためには?」の問いに、席が近くの子と話し合いました。
全国小学校歯みがき大会
最後に学校歯科医の今泉先生から「歯みがきは自分みがき」だという話を聞きました。
鳳来寺小学校では、給食後に全校で手鏡を見ながら歯みがきを毎日行っています。
これからも続けていきたいですね。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
共育の日
読み聞かせ
ラリー教室、開催
2学期になって初の読み聞かせ
夏休み、学校の外で活躍している鳳来寺っ子
共育活動「AED研修」
同じカテゴリー(共育)の記事
 共育の日 (2024-11-16 16:25)
 読み聞かせ (2024-10-21 17:00)
 ラリー教室、開催 (2024-09-27 09:26)
 2学期になって初の読み聞かせ (2024-09-09 17:41)
 夏休み、学校の外で活躍している鳳来寺っ子 (2024-08-22 09:40)
 共育活動「AED研修」 (2024-07-08 18:32)

Posted by 鳳来寺小学校 at 10:04
共育