2024年09月27日
ラリー教室、開催
今年、ラリージャパンのコースに、校区の公道が含まれているご縁で、ラリー教室を開催することができました。
1時間目は、ホールでクイズをしたり、映像を見ながら説明を聞いたりしました。
子どもたちは、自分たちの予想をはるかに超える60メートル以上の距離を、「車が飛ぶ」ことに驚いていました。
また、ガソリンを出さない環境にやさしい取り組みをしていることや、ラリーの技術が自家用車の製造にも生かされていることを知りました。
2時間目は、いよいよお待ちかねの実演です。
砂ぼこりを撒き散らしながら、すごいスピードで目の前を車が駆け抜けていきました。
子どもたちは、その様子をタブレットで動画として記録したり、旗を振って声援を送ったりしました。
最後は、車を近くで見たり、運転席・助手席に座らせてもらったりしました。
また、勝田選手、もも選手からサインをもらえたのもうれしかったようです。
ラリー教室後、「すごくおもしろかった」「迫力を感じることができた」と、話してくれました。
目の前で、本物に触れることができ、貴重な経験ができました。
また、地域の方にもお知らせをしたので、おおぜい参加していただきました。
こども園に入る前の幼児さんとお母さん、こども園の園児さん、保護者の皆さん、地域の皆さんと一緒に、青空のもと、よい時間を過ごすことができました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 09:26
│共育
│共育