QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年11月15日

学校出前講座2

講座の後半は、いよいよ火おこしです!

学校出前講座2
マッチの使い方を確認したり、

学校出前講座2
薪割りを体験したりして、準備完了!

え?マッチと薪だけで火をおこせるの?
もちろん、これだけではありません。
森の中には杉の葉や枝がいっぱい。
まずはこれらを使って火をおこします。

学校出前講座2
学校出前講座2
基本、1つのかまどに1本のマッチで火をつけるはずでしたが、
これがなかなか…。
でも、なんとか火をおこすことができました。

学校出前講座2
ぬくぬくしたり、

学校出前講座2
マシュマロを焼いたりして楽しみました。
クラッカー2枚に焼いたマシュマロとチョコを挟んで、実食!

学校出前講座2
うまし!

森の恵みを体感した2時間でした。
新城キッコリーズのみなさん、ありがとうございました!

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
5年生の様子6年生の様子