QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2025年03月07日

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜

今日は「遊んでもらおう」、ダブルヘッダーです。
今回は5年生と遊んだ様子を発表します。

前半は「ハンカチおとし」です。

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜
「どこにおとそうかなあ?」と考えています。
今回は歌いながらくるくる回りました。

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜
「よし、ここにしよう」

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜
ギリギリセーフ!
なかなか激しい戦いでした。

いつの間にか「一芸大会」になっていました。

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜
あれ?地球儀を使って披露する芸って…見たことあるなあ。
豚肉のタン、(鳴き声が)ブーのタン
ブータン!

お見事です。

後半は外で「ドロケイ」をやりました。
6年生にとっては、この日2回目のドロケイでした。

下級生に遊んでもらおう〜5年生編〜
5年生のみなさん、遊んでくれてありがとう!

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 18:15
5年生の様子6年生の様子