QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年05月09日

1000㎤

「1000㎤の箱を作りましょう」

使用するのは、30㎝×40㎝(余白あり)の工作用紙です。
まずは、たて、横、高さの長さを決めなければなりません。
多くの子が、次のようなサイズを思いつきました。

10㎝×10㎝×10㎝

つまり1辺が10㎝の立方体です。
できた箱が、こちらです↓


「これ以外にもあるんじゃないかな?直方体を見つけてみよう!」

しばしのThinking Time …
そして、出てきたのが、次のサイズです。

5㎝×8㎝×25㎝  4㎝×10㎝×25㎝  2㎝×20㎝×25㎝
1㎝×25㎝×40㎝

すべて直方体です。そして1000㎤です。お見事!
できた箱が、こちらです↓


一言で1000㎤と言っても、いろいろですね。
算数はおもしろい!そう思いませんか? ^o^  


Posted by 鳳来寺小学校 at 20:34
5年生の様子