QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年05月06日

こいのぼりももう見納め

こいのぼりが泳ぐなか、子どもたちが元気に遊んでいます。

来週に片づける予定です。まだ見られていない方は、ムーちゃんの森と合わせてぜひ一度遊びに来てください。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:44

2022年05月06日

四谷の千枚田 代かき

学区内にある四谷の千枚田で、代かきを行いました。

3つのグループにわかれて、鍬を使って代かきを行いました。
最初は靴や長靴を履いて田んぼに入りましたが、
「足をぬきにく〜い!」ということで、多くの子が裸足になりました。
「冷た〜い!」「ぬるぬるする〜!」と最初は叫んでいましたが、
慣れてきたら、だいじょうぶ だいじょうぶ。
田んぼがきれいになりました。


次に、1つ1つの田んぼに全員が集合し、
手をつないで輪になって、土を踏みながら回りました。
歌いながら、仲良く回りました。


最後に田んぼの横を流れる小川で、足を洗いました。
気持ちよかったですね。


次は11日(水)に、田植えを行います。
がんばるぞ!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:56
5年生の様子

2022年05月06日

お茶工場見学







5年生は、四谷千枚田での代かきが終わった後、
1年生は、四谷千枚田での探検が終わった後、
お茶工場へ見学に行きました。

茶摘み後の葉っぱ状態から、
飲める状態までの過程を見せていただき、驚きの連続でした。
特に香りが素晴らしく、「飲みたい!」と思った子どもたちが
多くいました。

12日(木)には、本校でお茶摘みがあります。
今年もお茶がたくさんできそうです。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:54
1年生の様子5年生の様子