QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年05月11日

四谷の千枚田 おまけ





何をしているところでしょうか?

田植え終了後のお楽しみです。

「だ〜るまさんが、こ〜ろんだ!」

坂道で元気よく遊びました。
子どもたちの様子を見て、地元の方が
「子どもたちの姿を見ると、元気をもらえる」
とおっしゃっていました。

うれしいことです。
子どもたちは地域の宝・・あらためて実感しました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:33
5年生の様子

2022年05月11日

四谷の千枚田 田植え

今日は四谷の千枚田で、田植えをしました。

田んぼには、線が引いてありました。
その線に沿って田植えをするのですが・・。
田んぼに入ると水が濁り、線が見えなくなってしまいました!
静かにゆっくりと入り、なんとか田植えは続行。
今回は代かきの時と違って、最初から裸足になる子が多かったです。
スムーズに田植えが進行し、あっという間に終了。
きれいにできていて、お見事でした。






最後に全員で、はいチーズ!


とても充実した時間でした。
秋が楽しみですね!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:33
5年生の様子

2022年05月11日

図書生活委員会





今日は委員会活動の日です。
図書生活委員会は、6月と7月の生活目標を決めました。
そして、図書室で本探しをしました。

目標決めでは、梅雨時の、そして暑さ対策の
目標が決まりました。

本探しでは、国語の教科書で紹介されている
並行読書の本を探しました。

皆、積極的に動きました。
Good job!
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:31
今日の鳳来寺小学校

2022年05月11日

ゴールデンウィーク明けのダンス練習





〜高学年のダンス練習にて〜

「お休みが長かったので、ダンスを忘れていないかな・・」

杞憂でした。

所々「?」でしたが、全体的にはOK。
6年生の代表児童が前に出て、
気づいたことを指摘していました。

これからは、1つ1つの動きにこだわっていきましょう。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:30
今日の鳳来寺小学校

2022年05月11日

ダンスでかっこよくキメるぞ!

運動会のダンスで使う小道具を作っています。


今日も、休み時間を惜しんで、自分だけのかっこいいものにしようと張り切って作っていました。
本番はノリノリでダンスが披露できると思います。お楽しみに!
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:29
3年生の様子

2022年05月11日

2年生 千枚田探検

 
 本日(11日)、2年生は、四谷の千枚田探検に出かけました。5年生が田植えをしている様子も見たかったのですが、着いた時には、作業は終わっていました。でも、きれいに苗の植えられた田んぼを見て、「私も早く田植えをしたい」と意欲を見せていました。
 田んぼの中に、タニシやオタマジャクシを見つけたり、トンボを見つけたりとっても楽しく探検できました。途中の畑で野菜に覆いをしてお世話をしている方を見つけ、理由を尋ねる子もいました。「苗が大きくなるまでは日を当てない方がいいんだよ。大きくなったら覆いをとるよ」と教えてくださいました。生活科の野菜作りに早速役立ちそうです。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:22
2年生の様子