QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年12月02日

3校共同学習(中学年)

3校共同学習(中学年)
 12月1日は,3・4年生の3校共同学習でした。鳳来東小学校,黄柳川小学校の子と一緒に、鳳来寺山自然科学博物館や東照宮を見学しました。博物館では,学芸員の西村先生から,ダンゴムシについて話を聞きました。寒くなってきたせいか,鳳来寺小学校では見つけられませんでしたが,鳳来東小の子が,鳳来寺小の分も見つけてきてくれたおかげで,楽しく観察できました。
 参道の1425段ある石段を登るのは大変でしたが,声を掛け合って班ごとに登りました。おかげで,鳳来寺前でのお弁当は格別においしく感じました。東照宮では,宮司の方から説明を聞きました。普段では見られない社務所の中や本殿の中を見ることができました。6年生の社会で歴史の学習をする中で,今日聞いたことが思い出されることでしょう。
 美しい紅葉の中,他校の子たちと楽しい時間を過ごすことができました。

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
むすんで つないで
イメージトレーニング
音読発表を聞いてもらおう!
ふわふわ空気 つんでつなげて
Where are you from?
習字って楽しいね!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 むすんで つないで (2025-05-16 17:10)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 音読発表を聞いてもらおう! (2025-05-12 18:00)
 ふわふわ空気 つんでつなげて (2025-04-28 17:13)
 Where are you from? (2025-04-24 15:23)
 習字って楽しいね! (2025-04-23 12:47)

Posted by 鳳来寺小学校 at 09:00
3年生の様子4年生の様子