2022年04月28日
海老のまちたんけんに行ってきました
3年生のふるさと学習は、海老地区について学びます。
今日は海老のまちの地図をつくるために探検に出かけました。お天気もよくなり、気づいたことをメモしながらあちこちをタブレットのカメラでぱちり!学校に帰ってから地図をつくっていく計画です。
ゴール地点の旧海老小学校では、運動場があいにくのコンディションでおにごっこはできませんでしたが、珍しい遊具で楽しく遊んできました。一年間で海老地区のことをいっぱい勉強します!



今日は海老のまちの地図をつくるために探検に出かけました。お天気もよくなり、気づいたことをメモしながらあちこちをタブレットのカメラでぱちり!学校に帰ってから地図をつくっていく計画です。
ゴール地点の旧海老小学校では、運動場があいにくのコンディションでおにごっこはできませんでしたが、珍しい遊具で楽しく遊んできました。一年間で海老地区のことをいっぱい勉強します!



Posted by 鳳来寺小学校 at 18:17
│3年生の様子
│3年生の様子