2022年06月28日
観来館とおかめ茶屋の見学に行ってきました
金曜日、3年生は観来館の絵画コンクール展示会を見に、観来館に出かけました。
まずはお向かいのおかめ茶屋で、田口線の写真を見せていただきました。「お店の前には駅があったんだよ」と、昔も今も変わらずある紅葉の木も教えていただきました。2学期には旧田口線のことも調べたくなりましたね。

観来館では、お目当ての四谷千枚田の入賞作品を見ることができました。本校の児童4名の作品もあり、すぐに見つけることができました。今年の夏休みにはどんな絵葉書を描こうかなと考えながら学ぶことができたようです。
2階の常設展示も興味深く見せてもらい、ジオラマで作った鳳来寺さんに感動していました。

最後にお店の前で、はいチーズ!

まずはお向かいのおかめ茶屋で、田口線の写真を見せていただきました。「お店の前には駅があったんだよ」と、昔も今も変わらずある紅葉の木も教えていただきました。2学期には旧田口線のことも調べたくなりましたね。

観来館では、お目当ての四谷千枚田の入賞作品を見ることができました。本校の児童4名の作品もあり、すぐに見つけることができました。今年の夏休みにはどんな絵葉書を描こうかなと考えながら学ぶことができたようです。
2階の常設展示も興味深く見せてもらい、ジオラマで作った鳳来寺さんに感動していました。

最後にお店の前で、はいチーズ!

Posted by 鳳来寺小学校 at 08:22
│3年生の様子
│3年生の様子