QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年09月28日

へん身だんボール〜図工〜

へん身だんボール〜図工〜

3年生の教室には、大量のダンボールがあります。
これが彼らにとって「遊び道具」、ではなく「教材」になっています。

「ダンボールを使って、変身!」…これがテーマです。
ただいま、鋭意製作中です。

へん身だんボール〜図工〜


へん身だんボール〜図工〜

テープで貼ったり、

へん身だんボール〜図工〜

はさみで穴を開けようとしたり、

へん身だんボール〜図工〜

ダンボールカッターで切ったり、様々です。

あ、すでに…

へん身だんボール〜図工〜

変身している人もいました ^o^;

へん身だんボール〜図工〜

とても楽しそうに制作しています。
完成が楽しみですね!

【おまけ】
残り5分で片付けを開始。
8人で協力をして、テキパキと動くことができました。
成長を感じました。
頼もしい姿を見て、とてもうれしかったです。

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
むすんで つないで
イメージトレーニング
音読発表を聞いてもらおう!
ふわふわ空気 つんでつなげて
Where are you from?
習字って楽しいね!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 むすんで つないで (2025-05-16 17:10)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 音読発表を聞いてもらおう! (2025-05-12 18:00)
 ふわふわ空気 つんでつなげて (2025-04-28 17:13)
 Where are you from? (2025-04-24 15:23)
 習字って楽しいね! (2025-04-23 12:47)

Posted by 鳳来寺小学校 at 07:18
3年生の様子