2023年04月12日
絵の具と水のハーモニー
3年生になって、1回目の図画工作の授業です。
先生:絵を描いたり工作をしたりすることが好きなひと〜
子どもたち:は〜い!
3年生は図画工作の授業が、大好きです。ほっと一安心。
今回のテーマは「絵の具と水のハーモニー」です。
絵の具を水で溶いて、いろいろな点や線を描きます。
とはいえ、そこは3年生。
「絵の具」というアイテムをゲットしたからには、
自由に描きたいようです。
「さあ、描き始めましょう!」と声をかけると、
皆、真剣そのもの。


「点や線」というよりも「塗り」が中心になる子もいました。
子どもたちの作品は、教室に掲示します。
そして、今週末の授業参観で、お家の人に見てもらいます。
3年生は皆、芸術家です!
先生:絵を描いたり工作をしたりすることが好きなひと〜
子どもたち:は〜い!
3年生は図画工作の授業が、大好きです。ほっと一安心。
今回のテーマは「絵の具と水のハーモニー」です。
絵の具を水で溶いて、いろいろな点や線を描きます。
とはいえ、そこは3年生。
「絵の具」というアイテムをゲットしたからには、
自由に描きたいようです。
「さあ、描き始めましょう!」と声をかけると、
皆、真剣そのもの。


「点や線」というよりも「塗り」が中心になる子もいました。
子どもたちの作品は、教室に掲示します。
そして、今週末の授業参観で、お家の人に見てもらいます。
3年生は皆、芸術家です!
Posted by 鳳来寺小学校 at 15:53
│3年生の様子
│3年生の様子