2023年06月20日
つかってたのしいカラフルねん土
3年生の図工の授業は、新単元へ突入!
紙粘土を使って、写真立てを作ります。
久しぶりの紙粘土の手触りに、ハイテンション!
まずは、こねこねこねこねこねこね…
フレームに紙粘土を薄くつけたら、
色をつけたり、アイテムを作っていきます。


そして、第1回の授業は終了

約90分の授業で、ここまでできました。
来週、完成予定です。
写真が入ると、どんな感じになるかな?
ワクワク
紙粘土を使って、写真立てを作ります。
久しぶりの紙粘土の手触りに、ハイテンション!
まずは、こねこねこねこねこねこね…
フレームに紙粘土を薄くつけたら、
色をつけたり、アイテムを作っていきます。


そして、第1回の授業は終了

約90分の授業で、ここまでできました。
来週、完成予定です。
写真が入ると、どんな感じになるかな?
ワクワク

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:58
│3年生の様子
│3年生の様子