QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年10月03日

「なんじゃ、これ?」の正解発表

先日紹介しました「なんじゃ、これ?」の答え合わせです。
正解は…

「なんじゃ、これ?」の正解発表
算数「重さ」の単元で使う、お手製の「てんびん」でした。
片方に重さを測りたいものを入れ、もう一方に1円玉を入れていきます。
ご存知の通り、1年玉は1g。
これで(だいたいの)重さが分かります。

子どもたちは「消しゴム」からスタートし、
いろいろな文房具の重さを測っていきました。

「なんじゃ、これ?」の正解発表
あとちょっとだね!
(↑このあと、1円玉を2枚減らしたら、ほぼ平行になりました)

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
むすんで つないで
イメージトレーニング
音読発表を聞いてもらおう!
ふわふわ空気 つんでつなげて
Where are you from?
習字って楽しいね!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 むすんで つないで (2025-05-16 17:10)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 音読発表を聞いてもらおう! (2025-05-12 18:00)
 ふわふわ空気 つんでつなげて (2025-04-28 17:13)
 Where are you from? (2025-04-24 15:23)
 習字って楽しいね! (2025-04-23 12:47)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:45
3年生の様子